当院での矯正治療は、女性のドクターが担当いたします。
矯正相談は基本的には予約制ですが、タイミングが良ければその場でご相談もお伺いできます。

当院では、子供の矯正治療と、大人の矯正治療を行っております。

子供の矯正治療(乳歯列期・混合歯列期)

大人の歯の生え方の異常から、上下の顎の成長のずれによって起こる噛み合わせの異常まで、さまざまなパターンがあります。

  • 大人の歯がななめに生えてきている。
  • こどもの歯が抜けたのに、大人の歯が全然出てこない。
  • 今の状態で、大人の歯がちゃんと入るか心配だ。
  • 前歯が反対に噛んでいる。

など、小さな疑問が異常の発見のきっかけになる場合がほとんどです。

それぞれの症例に合わせて、取り外しができる装置や前歯と奥歯にくっつけるタイプの装置などをご提案させていただきます。

大人の歯が生えそろうまでに、上下の前歯の並びを正常に整え、顎の正常な成長・発育を促すことが目標となります。(個人差もございますが、1年半~2年くらいの期間がかかります。)

大人の矯正治療(永久歯列期 全て大人の歯の段階)

  • 歯の重なりや隙間があると、虫歯、歯周病、口臭などお口の管理が難しくなります。
  • よく噛めていない状態を放っておくと、胃腸に負担をかけることになります。
  • 見た目のコンプレックスとなり、ついつい人前で口元をかくしてしまいます。

このような様々な問題の解決の一助になる重要な治療であると考えております。

特に大人まで歯並びの問題を残してきた方の口腔内の特徴として、出っ歯または受け口、歯の重なり、隙間、前歯の開咬または深い咬合に加え、偏った状態で噛んでいたために起こった歯のすりヘリ、歯周病、虫歯の治療跡、親知らず、顎の症状など、様々な事象が組み合わさって問題点が多い状態であることが特徴となっています。

丁寧にお話をお聞きし、診査を行い、問題点を明らかにし方針を固めていきます。よく話し合う事で目標の認識を一致させながら治療を進めていくことが大事だと考えております。

2年~3年前後の長い治療が一般的です。1ステップずつ良くなる様子を楽しみながら一緒に治療を進めていきましょう。

大人の矯正治療(使用装置について)

当院で使用している矯正用ブラケットは、セルフライゲーションシステム(ワイヤーや小さなゴムでワイヤーとブラケットを縛り付けないタイプ)のブラケットです。

歯を移動させるための力は強すぎると血流を妨げ、歯を動きにくくさせてしまいます。改良が重ねられたセルフライゲーションシステムのブラケットは余計な摩擦力が起こりにくいよう、ワイヤーを固定するためのシャッターが内蔵されたブラケット構造になっているため、持続力のあるワイヤーと組み合わせることで歯に過大な力をかけることなく効率的に動かすことが特徴となっています。

このことで、

  • 歯の移動により発生する痛みが軽減される(個人差はあります)
  • ワイヤー交換時がスムーズである

等のメリットがあると考えられ、当院での使用装置として選択しております。

その他、マウスピース矯正、顎外固定装置、口腔内固定装置、可撤式装置は必要に応じてご提案いたします。

治療の流れ

1.初診・相談:
患者さんの歯並びに関するお悩みや、ご希望をお伺いします。そして、それぞれの患者さんに応じたおおまかな治療の流れや料金等についてのご説明を致します。
2.検査:
現状を把握し、治療計画を立てるための精密検査を行います。
(歯型、口腔内写真、顔面写真、レントゲン、口腔内診査、問診など)
3.診断:
検査の結果をふまえ、治療計画のご提案を致します。
4.治療の開始:
治療方針にご納得いただきましたら、装置の装着から始まり、基本的に1か月に1回の調整にご来院していただき、治療が進みます。
5.保定・
メンテナンス:
歯が綺麗な位置に並んだあと、何もしないと後戻りが起こり歯並びが乱れるので、安定するまで保定装置(リテーナー)を使います。
保定期間は2年程度で、3か月に1回の来院となります。

矯正歯科治療 料金表

(税込)
初診・相談料 3,300円
検査・診断料 乳歯列期・混合歯列期 27,500円
(永久歯列期への移行時 16,500円)
永久歯列期 33,000円
基本矯正料 乳歯列期 110,000円~※
混合歯列期 330,000円~※
永久歯列期 半分透明な装置 693,000円~※
全部透明な装置 792,000円~※
部分矯正料 165,000円~
処置料 来院ごとに5,500円
保定装置(リテーナー)料 金属の装置(上下) 38,500円
(子供は22,000円)
透明な装置(上下) 55,000円
保定装置装着後の処置料 来院ごとに3,300円

※ブラケット以外の装置が複数必要な症例では3装置目以降その種類により加算されます。(状況、種類により異なります)

  • 矯正治療は自由診療です。
  • 矯正治療に伴う抜歯・虫歯等の治療は別途料金となります。
  • 乳歯列・混合歯列期治療を経て永久歯列治療に入る時は、その時点での永久歯列期の基本矯正料と、すでにお支払い済みの基本矯正料金との差額のお値段となります。
  • 基本矯正料は、装置を取り付けた時のお支払いになります。分割も対応いたします。
  • 他院より装置装着後に転院された場合も、基本矯正料はかかります。
  • また、料金は改定される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

矯正歯科治療のリスクについて

矯正治療では、以下のようなリスクや副作用が予見されます。

  • 歯の抜歯、歯の幅を少し削る場合があります。
  • 歯の移動には、違和感やお痛みが症状として出る場合もあります。
  • 粘膜が慣れるまでは装置と擦れて口内炎ができることがあります。
  • かみ合わせが安定しにくい時期があります。
  • 装置周りが複雑な形態なのでブラッシングをより丁寧に行う必要があります。
  • 歯と骨が癒着していると、歯を動かせない場合があります。
  • 歯を動かすことで、歯根が短くなったり、歯ぐきが退縮する等の症状が出る場合があります。
  • 歯の動きには個人差があるため、治療期間は前後する場合があります。
  • 初めの歯と骨の状態によっては、上下の前歯の中心線を合わせることが困難な場合があります。
  • 患者さん自身の装置の使用頻度や使用時間、舌のトレーニングなど協力の度合いによって、治療結果の良否が左右されます。
  • 舌癖が治らないとき、上下の前歯の間に隙間が残る場合があります。
  • 治療中や治療後に著しい顎の成長発育が起こった場合、再治療や成人になっての外科矯正が必要となる場合があります。
  • 顎関節に問題があるとき、負担を減らすために矯正治療を一旦中断する場合があります。
  • 矯正装置を外したあと、保定装置を使用しないと、歯並びが元の凸凹な状態に後戻りがおこります。

これらすべてが患者さん全員に当てはまるわけではありません。
各個人の患者さんに起こりうる矯正治療に伴うリスクや副作用、そしてその対応法、また治療の限界についてもご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進められるようにしております。

ご予約・お問い合わせ

診療は予約制です。
また、急患の方はお電話くだされば、随時対応いたします。